福岡大学理学部

イベント情報

筑紫女学園高校研究室訪問を開催しました

 理学部で例年開催していた「ミニオープンキャンパス」の代わりに、今年度は7月15日(木)に『筑紫女学園高校研究室訪問』を開催しました。
筑紫女学園高校の2年生19名を対象に、各学科の施設見学を行いました。

 「大学研究室訪問」は、「本物、最先端の技術や研究に触れる機会を提供する」ことを通して、「大学に関する理解を深めさせる」「志望理由を明確かつ具体化させる」「ミスマッチのない進路選択をする」「志を高く持たせ、あきらめずに学習などに取り組む姿勢を持たせる」ことを目標とした企画です。

その様子はこちら
 
全体説明会. 入学センター委員である中川先生の挨拶


各学科に別れ様々な実験装置・設備を見学

 

令和2年度大学院春季博士学位記授与式を挙行しました

 

令和2年度福岡大学大学院春季博士学位記授与式を、3月16日(火)午前11時から本学60周年記念館ヘリオスホールで挙行しました。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、学位取得者と本学関係者のみで行いました。

理学研究科化学専攻の野瀬さんが修了生総代として代表挨拶を行いました。

その様子はこちら

理学部で女子高校生向け「ミニオープンキャンパス」を開催しました

 理学部は女子高校生向けの「ミニオープンキャンパス」を開催しました。7月11日(木)に附属若葉高校、18日(木)に筑紫女学園高校の学生を対象に、理学部の各学科の説明、施設見学を行いました。
 附属若葉高校からは40名強、筑紫女学園高校からは18名の参加がありました。

理学部長の挨拶の様子、この後、実験装置の見学などがありました 

 

第55回職員駅伝大会に理学部チームが参加しました

 職員駅伝大会が12月15日(土)に行われ、理学部チームとして2チームが参加しました。
参加者は永田理学部長・池田理学部事務室長をはじめ、13名の物理科学科・化学科・事務室からの有志でした。

成績は、4,5位とわずかな差で入賞を逃してしまいました。完走後の集合写真はこちら

 

 

理学部で女子高校生向け「ミニオープンキャンパス」を開催しました

 理学部は女子高校生向けの「ミニオープンキャンパス」を開催しました。7月12日(木)に附属若葉高校、13日(金)に筑紫女学園高校の学生を対象に、理学部の各学科の説明、施設見学を行いました。

その様子の一部はこちら

 

 

 「宇宙を学べる大学 in九州2018」を開催します。

物理科学科と福岡市科学館主催で、「宇宙を学べる大学」という合同大学紹介のイベントを開催します。

宇宙、天文を学べる大学の先生が福岡市科学館に大集合し、個別相談や大学紹介、宇宙に関する講演が開かれます。

宇宙や天文に興味のある中学生、高校生、理科担当・進路指導担当の先生、保護者、その他興味のある方ならどなたでも参加可能ですので、皆様ご誘い合わせの上、ぜひお越しください。

日 時:平成30年6月24日(日)11:00~16:30 (途中参加可)
会 場:福岡市科学館3F企画展示室
参加費:無料
共 催:福岡市科学館、福岡大学理学部物理科学科

詳しい講演内容等はポスターをご覧ください。

 

 平成30年福岡大学理学部市民講演会を開催しました

 最近、日本人のノーベル賞受賞者が増え、学者になりたい子供が増えているという報道がありました。子供が華やかなことにあこがれること自体は自然なことですが、子供にもっと経験してほしいことは、自然には不思議なことがたくさんあり、夢中になってそれを見つけたり、調べたりして不思議の理由がわかると、本当に楽しくなることです。

 科学が身近で楽しいことを高校生や一般市民に知ってもらうと同時に、日本経済を支える物作りの基礎として、科学に関わる若い人が少しでも増えることも期待して、下記の市民講演会を開催することになりました。これは平成27年、福岡大学理学部創立45周年記念事業で開催した市民講演会に続くものです。

日 時:平成30年2月24日(土)14:00~17:30
会 場:福岡大学 A棟 A203教室 福岡市城南区七隈8-19-1
対 象:中学生、高校生、大学生、一般市民
講演 :

1) 「数学パズルを楽しもう」
 

福岡大学理学部応用数学科教授
藤木 淳(ふじき じゅん)

2) 「DNAは傷つく、しかし癒される。-環境と健康の化学-」
  福岡大学理学部化学科教授
倉岡 功(くらおか いさお)
3) 「地球温暖化の中の南極観測 -第58次南極観測隊員の旅-」
 

福岡大学理学部地球圏科学科教授
林 政彦(はやし まさひこ)
※数万年前の空気を気泡という形で含んだ南極の氷を配布します

講演内容の概要

講演の様子はこちら

藤木先生の講演風景、質疑応答も白熱しました。

倉岡先生の講演風景、学生と会話しながらのアットホームな講演でした 

3人目の林先生の講演では南極の氷が配られました。講演では南極の風景や動物などの写真が紹介されました。

 

理学部で女子高校生向け「ミニオープンキャンパス」を初めて開催しました

 

 

7月3日(金)、理学部は初となる女子高校生向けの「ミニオープンキャンパス」を開催しました。

理系への進学を目指す女子高校生(いわゆるリケジョ)をターゲットに、本学のオープンキャンパスに先がけて理学部単独で行ったものです。

当日は、附属若葉高等学校の48名(3年生12名・2年生21名・1年生15名)の生徒が来学し、理学部4学科それぞれの説明を聞いた後、施設見学を行いました。

学科の紹介や施設見学での、理学部在学生による懇切丁寧な分かりやすい説明に、参加した生徒は目を輝かせて聴き入っていました。

 

理学部について

  • 理学部TOP
  • 理学部長挨拶
  • 理学部の概要と沿革
  • 教育の特徴
  • 理学部所在地

新着情報

2021年10月1日

10月11日以降の後期授業について、対面授業に移行することが発表されました。

詳しくは本学HP

2021年7月30日

理学部在学生の皆さんに向けて永田学部長から大切なメッセージがあります。

詳しくはこちら

2021年7月15日

筑紫女学園高校大学研究室訪問』が開催されました。
筑紫女学園高校2年生19名が参加しました。

2021年7月1日

理学部化学科Webオープンキャンパス2021』ページを新たに作成しました。
8/7(土), 8(日)に開催される化学科オープンキャンパスについても紹介しています。

2021年6月14日

(訃報)田中勝 理学研究科長が6月13日にご逝去されました(享年58歳)。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

2021年5月7日

5月10日(月)~5月14日(金)の間、「対面・遠隔授業準備期間」として臨時休講とします。
詳しくはこちら

2021年5月2日

元理学部長の脇田久伸名誉教授が、令和3年春の叙勲で、瑞宝中綬章を受章されました。
詳しくはこちらの大学HPをご覧ください。

2021年4月28日

本学における新型コロナウイルス陽性者確認状況が本学HPで報告されました。
その他の注意喚起とともに『新型コロナウイルス通知』ページをご覧ください。

2021年4月1日

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
理学部の新入生向けガイダンスページを更新しました。
新入生の皆様に向けて重要な案内を行うページなので、必ずご確認下さい。

2021年3月19日

令和2年度大学院春季博士学位記授与式において当理学研究科化学専攻の野瀬さんが総代として代表挨拶を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。

2021年3月17日

理学部設立50周年記念誌が完成しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

2021年3月1日

2019年度の理学部諸活動を記録した福岡大学理学部・理学研究科 2019年度年報を掲載しました。こちらからご覧ください。

2021年2月8日

化学科におきまして、錯体物性化学分野の教授または准教授1名の公募を行います。詳しくは化学科のページをご覧ください。

2021年1月7日

コロナウイルス感染拡大に伴い、理学部長より注意喚起がありました。
詳しくはこちらをご覧ください。

2020年11月24日

理学部設立50周年記念植樹に伴い、記念石碑を設置致しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

2020年11月17日

理学部設立50周年を記念し、理学部の取り組みや先生方の研究が福岡大学のオウンドメディア『フクダイズム』で紹介されます。
詳しくはこちらをご覧ください。

2020年11月4日

後期後半の授業に関する感染症対策の方針について発表がありました。詳しくはこちらをご覧ください。

2020年10月6日

理学部創設50周年記念事業『FoS 2.0 』の奨励結果を発表しました。皆様の奮ってのご応募ありがとうございました。詳しくはこちらをご覧ください。

2020年9月2日

理学部長から在学生の皆さんへ、後期授業と感染症学習に関する重要なお知らせがあります。こちらをご覧下さい。

なお、ページ内の感染症学習に関してまして、入構の有無にかかわらず、全学部生に対して感染症学習の受講、及び、受講完了書の提出を義務付けています。必ず提出するようにしてください。

2020年7月14日

理学部創設50周年記念事業『FoS 2.0 』の募集期間を延長致しました。皆様の奮ってのご参加、お待ちしております。詳しくはこちらをご覧ください。

2020年7月8日

化学科におきまして、典型元素化学分野の准教授1名の公募を行います。詳しくは化学科のページをご覧ください。

2020年6月22日

理学部創設50周年記念講演会・祝賀会が中止となりました。詳しくは理学部創立50周年記念事業ページをご覧ください。

2020年4月24日

理学部遠隔授業の取り組みに関して、遠隔授業を準備するにあたっての説明会資料・Q&Aなどをまとめたページを用意しました。詳しくは理学部の遠隔授業への取り組みページをご覧ください。

遠隔授業システムの技術的なことに関する問い合わせは,こちらのヘルプデスクにお願いします.

2020年4月20日

応用数学科におきまして、トポロジー分野 助教1名と関数方程式論分野 助教1名の公募を行います。詳しくは応用数学科の教員公募のページをご覧ください。

2020年4月1日

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。新型コロナウィルス拡大により入学式は中止となりましたが、理学部長及び理学研究科長から御入学のご挨拶を動画で頂きました。こちらのページをご覧下さい。

2020年3月31日

理学部長から在学生の皆さんへ、新型コロナウィルスの感染予防及び感染拡大防止に関する重要なお知らせがあります。こちらをご覧下さい。

2020年3月19日

卒業生の皆様へ 学部長から卒業のご祝辞を賜りましたのでこちらのページでご紹介いたします。

2020年3月18日

本学では新型コロナウィルスによる感染拡大を防止するために、 海外渡航した場合は、国を問わず、帰国後、2週間は通学・通勤を控え、自宅等待機することとなりました。19日に卒業証明書等の発行を依頼し、理学部事務室での受け取りを希望していた卒業生は、理学部事務室まで電話でご連絡ください。

 

2020年3月16日

新型コロナウイルスの影響拡大を受け、延期を予定していました入学式は中止となりました。また、授業開始日を2週間延期し、4/24(金)を授業開始日とします。新入生の履修登録関係書類配付や学部ガイダンス等のスケジュールにつきましては、3月26日(木)までにはお知らせする予定です。

2020年3月3日

3月14日(土)に開催予定の理学部応用数学科 小田信行教授最終講義と退職記念茶話会は、新型コロナウィルス感染の拡大を鑑み、中止することとなりました。参加を予定しておられた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。 

2020年2月27日

3月7日(土)に開催を予定しておりました理学部化学科 山口敏男教授・祢宜田啓史教授の退職記念祝賀会および最終講義は新型コロナウィルス感染の拡大を鑑み、中止することとなりました。詳しくはこちらをご覧ください

2020年2月12日

4月1日に入学式が開催されます。またその後に2020年新入生・保護者懇談会を開く予定です。

2020年1月14日

化学科におきまして、物理化学分野の准教授1名の公募を行います。詳しくは化学科のページをご覧ください。

2019年10月17日

化学科ではシンガポール国立大学から生化学の分野で著名な3名の先生を呼び九州大学と共同で国際シンポジウムを開催いたします。同じ分野を研究されている山口政俊学長にもご参加頂きます。

詳しくは化学科HP「セミナー・研究会ページをご覧ください。

2019年8月6日

理学部創立50周年記念ロゴが決定しました。理学部関係者はご自由にご利用できます。

詳しくは「50周年記念事業」ページをご覧ください。

2019年8月3日

8/3(土)に福岡大学オープンキャンパスが開催されました。理学部におきましても多くのご来場者があり、誠に感謝申し上げます。

2019年7月15日

7月11日(木)、18日(木)に理学部で女子高校生向け「ミニオープンキャンパス」を開催!

このイベントは、それぞれ若葉高校・筑紫女学園高校の理系への進学を目指す女子高校生をターゲットに、理学部で独自に行っているものです。

当日の様子はこちら

2019年5月31日

地球圏科学科・原圭一郎助教が「日本気象学会賞」を受賞しました。
詳しくは地球圏科学科の「お知らせ」ページをご覧ください。

2019年5月27日

6/6(木)に第60次南極観測隊同行者である地球圏科学専攻修士1年の原口君による報告会が開催されます。
詳しくはこちらをご覧ください。

2019年4月18日

地球圏科学科におきまして、生物学分野の助教、及び、地学分野の教授、准教授または講師1名の公募を行います。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

2019年4月17日

物理科学科におきまして、物理情報計測分野の准教授または講師1名の公募を行っております。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

2019年3月30日

4月1日に入学式が開催されます。またその後に2019年新入生・保護者懇談会を開く予定です。開催場所も掲載していますのでご参考下さい。

2019年2月22日

2017年度の理学部諸活動を記録した福岡大学理学部・理学研究科 2017年度年報を掲載しました。こちらからご覧ください。

2019年1月30日

化学科におきまして、有機化学分野の助教1名の公募を行います。詳しくは化学科のページをご覧ください。

2018年12月18日

応用数学科におきまして、代数的位相幾何学分野の教授または准教授1名と解析学分野の教授または准教授1名の公募を行います。詳しくは応用数学科のページをご覧ください。

2018年12月17日

職員駅伝大会に理学部から2チームが出場 完走を果たす

2018年12月14日(土)に福岡大学職員駅伝大会が開催され、理学部から2チームが出場しました。
詳しくはこちら

2018年10月30日

地球圏科学設立20周年記念 第10回 地球圏科学研究成果交流会のお知らせ

地球圏科学科と地球圏科学専攻では,年に1度,日ごろの成果を持ち寄って研究成果交流会を開催してい ます.今年度は,設立20周年を記念し,卒業生の方々からの話題を提供します.どうぞご参加ください.

日時:2018年11月10日(土)15:00-17:30
場所:中央図書館1階

また、交流会後には学科懇親会を開催します。詳しくはこちら

2018年8月31日

8月20-23日に韓国のウルサン大学との交流セミナーが開催されました。理学部からは数学科、化学科、ナノインスティチュートから教員・大学院生・学部生が参加しました。英語によるポスター発表や特別講義、また観光を通じ、国際交流を深めました。

2018年8月6日

オープンキャンパス2018

福岡大学では8月4日(土)にオープンキャンパスが開催されました。理学部においても各学科の紹介や公開実験を行い、非常にたくさんの方々にご参加いただきました。

理学部説明会・公開実験等の詳細はこちら

2018年7月13日

7月12日(木)、13日(金)に理学部で女子高校生向け「ミニオープンキャンパス」を開催!

このイベントは、それぞれ若葉高校・筑紫女学園高校の理系への進学を目指す女子高校生をターゲットに、本学のオープンキャンパスに先がけて理学部で独自に行ったものです。

当日の様子はこちら

2018年6月20日

7月の理学部観望会のお知らせ

理学部観望会では、28cmシュミットカセグレン望遠鏡で惑星や月、二重星などを観測します。7月13日(金) ・7月20日(金)の20:30から開催予定です。今月の見所は木星です。皆様奮ってご参加ください。学生だけでなく、職員の皆様、ご家族の参加も歓迎します。

詳しくはこちら →→→ 7月の観望会

2018年5月23日

6月24日(日)に福岡市科学館と理学部物理科学科との共催で「宇宙を学べる大学in九州2018」が開催されます。

詳しくはこちら

2018年5月17日

応用数学科におきまして、情報学分野の助教1名の公募を行います。
詳しくは応用数学科のページをご覧ください。

2018年5月12日

化学科におきまして、複数の分野において計3名の公募を行います。
詳しくは化学科ページをご覧ください

2018年4月10日
地球圏科学科におきまして、生物科学分野の教授又は准教授1名の公募を行います。
詳しくは地球圏科学科ページをご覧ください
2018年3月31日
4月1日(日)に入学式が行われます。新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
2018年2月26日

2月24日(土)に平成30年理学部市民講演会が開催されました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。

当日の様子はこちら

2017年9月20日

固武 慶准教授(物理科学科)が平成28年度特別研究員等審査会専門委員として有意義な審査意見を付したことにより日本学術振興会から表彰されました。

詳しくはこちら

2017年5月31日

理学部講演会のお知らせ

「南極で見てきたものー第58次南極地域観測隊の観測と旅」
講師: 林 政彦(理学部地球圏科学科教授)
日時: 2017年6月12日(月)16時30分~
場所: 中央図書館1階多目的ホール
対象: 教職員・学生(参加費無料・予約不要)

関連リンク

  • 福岡大学
  • 理学研究科
  • 理学部同窓会